●床のおそうじはデリケートです。
Check point!・ しばらくワックスをかけていない
・ いつも強い日差しがあたっている
・ ファンヒーター・石油ストーブを直に置いている
作業時間:30分〜 作業人数:1名〜
要見積
●フローリングは、表面の樹脂加工が経年変化により、気づかぬうちに磨耗してきます。ワックス掛け等のお手入れをしないで、掃除機をかけたり、から拭きをしているだけですと、樹脂加工の部分がはげていき、化粧板に汚れが染み込んでいきます。
フローリングをキレイに長持ちさせるためにもワックス掛けのおすすめをいたします。
- バキューミング:掃除機等で、ホコリを取り除きます。
- クリーニング:フロアー専用の洗剤・資器材で汚れを落とし、水拭きしてフロアーをキレイにします。
- ワックス塗布:乾いたら、輝き・強度に優れた専用ワックスを塗ります。
- ※既存のワックス剥離の作業が必要となる場合は別途お見積もりとなります。
おそうじラボからのお願い 作業前の確認事項
- 床面の荷物を、移動していただくようにお願いすることがあります。
- ピアノや大型重量据え置き家具等の移動はできません。
- 特別な素材の場合は、別途お見積りとなります。
- 和風建築の廊下や床等、表面加工されていない箇所は作業できない場合があります。
- 長期間を経過した変色や染色を起こした重度の汚れ、シミ等は完全に綺麗にならない場合があります。
- 軽ワゴン車にてお伺いいたします。駐車スペースの確保をお願いいたします。
